関東圏内にある電車の現在の運行情報で、事故や遅延が発生しているときに、運行状況や詳細を確認するのに、とても便利なサイトがあります。
自分が利用している路線を登録しておくことで、事故や遅延などが発生した場合や見込みがある場合にメールを受け取ることができるサービスもあります。
そこで今回は、関東の電車運行情報を確認することが出来る便利なサイトを紹介します。
関東の電車・列車の現在の運行情報
Yahoo!路線情報の運行情報では、関東を走っている電車の運行情報を確認することができます。運行状況に遅延や事故が発生すると「現在運行情報のある路線」に路線・状況・詳細が表示されますので、アクセスすればひと目で状況が分かるようになっています。
電車運行情報に遅延などが発生しているときにつぶやきを見る
事故や故障などで電車に遅延が生じているときに気になるのが駅の混雑状況です。ニュースなどでも報道されることがありますが、リアルタイムではないため、どのくらい混雑しているのかが分かりません。
そこで、つぶやきを確認してみるといいです。知りたい駅の混雑状況がすべて確認できるとは限りませんが、電車が遅れていたり、停まっている場合には、現在、その場にいる人が生の情報や画像をつぶやいていることがあります。
つぶやきを確認するためには、Yahoo!路線情報の運行情報にアクセスして各電車・列車・鉄道の路線を選ぶことで最新情報を見ることができます。
関東の主要鉄道
関東で利用者が多い路線としては、山手線・東海道本線(東京~熱海)・中央総武線(各停)・小田急小田原線・京王線で、利用者が多い事業者はJR東日本・東武鉄道・東京メトロ・東京急行電鉄・東京都交通局です。
こんな記事もよく読まれています
-
-
送料代のみ!ビジネス用の本格的な名刺が無料で作れる名刺はビジネスツールとして必須アイテムです。 名刺作成ソフトやツールを使って簡易的に名刺を作っている人も多くいます。私も個人用の名刺は家で名刺作成ソフトを使って作っていますが、印刷面の綺麗さや紙質などは業者に依頼したとき […]
-
-
自分で撮影したデジカメの写真を無料でフォトブック作成する旅行やイベントなどで撮影したデジカメ写真は、メモリーカードなどに保存しているだけですか? 旅行などの思い出に、友達に写真を印刷したり、プリントしてそのまま渡すだけとか、データをそのまま渡すだけでは味気ないですよね。 そこ […]
-
-
YouTube動画をMP3に変換できる高機能dirpyの使い方YouTube動画をMP3形式の音楽ファイルに変換して保存することが出来るサイトにdirpyがあります。ブラウザ上で変換することができて、さらに時間を指定して切り取ることができたり、タイトルやアーティスト名などのタグ編集 […]
-
-
メールの差出人を知られたくない!任意のメールアドレスでメール送信できる方法プロバイダーのメールアドレスにしろ、無料アドレスのGmailやYahooメールなどでも、メールソフトからメールを送ると必ず差出人の所に自分のメールアドレスが表示されます。 でも、「自分のメルアドを知られたくない!」ときが […]
-
-
2018・2019年の家族カレンダー(エクセル版)|無料ダウンロード家族の予定を1枚のカレンダーにまとめて書けるようにしたエクセル(Excel)の家族カレンダーを作成しました。日付を縦軸に、家族の名前を横軸に書き入れられるようにし、いつ誰が、どのような予定がその日にあるのかをひと目で分か […]
-
-
2018・2019年の家族カレンダー(シンプル・イラスト入り)|無料ダウンロード家族の予定を1枚のカレンダーにまとめて書けるようにシンプルな家族カレンダーを作成しました。日付を縦軸に、家族の名前を横軸に書き入れられるようにし、いつ誰が、どのような予定がその日にあるのかをひと目で分かるようにしました。 […]
-
-
2018-2019年の干支(戌・犬・いぬ)の可愛いイラスト入り月別カレンダー日曜・月曜始まり|無料ダウンロード2018年と2019年の干支(戌・犬・いぬ)の可愛いイラスト入り月別カレンダーを作りました。2018年1月から2019年3月分までを作成しましたので1月始まりでも4月始まりでも対応できます。日曜はじまりと月曜はじまりで分 […]
-
-
失敗しない本選び!おすすめ本の概要を購入前にチェックしよう大手通販サイトなどを活用して、新刊やおすすめ本を買うことが多くなりました。 本屋さんに行って中身を確認して購入するのが一番失敗しない購入方法だと思いますが、仕事が忙しかったり、本屋と遠かったりすると、本屋に行く時間が勿体 […]
-
-
パソコンでYouTube動画をダウンロードするおすすめの8つの方法YouTubeに投稿されている動画を何度も観たい!とか、YouTubeに接続して何回も視聴するのではなくオフラインでも見たいとか、自分でアップロードしたYouTube動画を自分のパソコンから削除してしまったからダウンロー […]
-
-
ここまで出来るの?有料ソフト並みの無料写真加工アプリで簡単編集デジカメで撮影した写真を加工するのって結構大変ですよね。 有料のソフトであれば、簡単に写真加工が出来たり、思い通りにぼかしたり、スタンプを押したりすることができますが、無料のフリーソフトになると機能が制限されてしまい、思 […]
-
-
無料で一人プレイ可能な麻雀ゲーム!ユーザー登録の必要が無いおすすめサイト「ちょっと時間のある時にゲームをしたい」とか「麻雀のルールを覚えたい」という人におすすめの麻雀ゲーム。 私がオススメする理由は、ユーザー登録の必要が無いこと! メールアドレスやパスワードなどの入力や設定の必要が無く、気軽 […]
-
-
YouTube動画を音楽ファイルMP3に変換するTheYouMp3の使い方YouTube動画をMP3形式の音楽ファイルに変換して保存することが出来るサイトのTheYouMp3があります。変換するのがとても速くて、広告が少ないのがいいです。音声だけを聴きたいというときに、YouTubeにアクセス […]
-
-
どう処分するの?パソコンのデータ消去とリサイクル料を無料でもう使わなくなったり、壊れて不要になったパソコンをどう処分したらいいのか分かりません。 調べてみると、パソコンに残っている様々な個人情報であるデータを消去しないと個人情報が流出する恐れがあったり、パソコンを廃棄するにもリ […]
-
-
新聞いらず!チラシ配信サイトで近隣スーバーのチラシをチェック我が家は、新聞と取っていません。そのため、近所のスーバーなどのチラシ広告を確認することができません。 でも、買い物に行く時には、目当ての商品が一番安いお店を選んで行くことができています。それは何故でしょう? そこで今回は […]
-
-
パソコンでアプリゲームをする!スマホアプリをPCで動かす方法スマホを使ってアプリゲームをしたり、便利なアプリをダウンロードして使っていると思います。そのアプリの中でも、もっと画面が大きなパソコンで使いたい、プレイしたいと思ったことありませんか? スマホゲームをパソコンで出来ないか […]
-
-
FC2動画の視聴制限!解除せず無料で好きな動画を簡単に見る方法FC2動画は視聴するのに制限が掛けられているため、見ることが出来なくなります。 見たいのに見れない!どうしても見たい人は有料会員になって見るしかないけど、有料会員にならなくても、視聴制限を突破する裏技がありました。 そこ […]
-
-
スクリーンショット機能を使ってPDFファイルをJPGに変換する方法PDFのファイルをJPGファイルに変換する方法としては、PDFをJPGに変換するソフトを使ったり、変換サイトを利用したりすることができます。仕事で利用したいとかフリーソフトの導入が禁止されている人もいると思います。また、 […]
-
-
電車の運行・遅延に関する最新の路線情報を確認できるおすすめ5サイト全国のJR・私鉄・地下鉄・新幹線・有料特急についての、遅延や事故、運転見合わせなどが発生したときに電車の運行情報を確認することができるサイトがいくつかあります。 幾つかのサイトがありますので、そのサイトの特徴と見方につい […]
-
-
最新から懐かしのアニメまで無料で見れる高画質おすすめサイトパソコンやタブレットでテレビを見ることが当たり前になってきました。もちろんスマートフォンもそうですよね。 暇つぶしや、待ち時間、子供たちを大人しくさせておくために動画サイトを活用している人は多いです。 そこで今回は、大人 […]
-
-
YouTube動画の音楽をmp3形式に変換して保存する7つの方法YouTubeには様々な曲が配信されていますよね。オリジナルの曲もあれば、バーションを変えた曲など音楽が配信されていて動画をよく見ています。でも、動画ではなく音楽ファイルとして聞きたいと思うことがありませんか。動画を見る […]
-
-
自分で書いた英文手紙やメールを無料添削で素敵な英文にしちゃうインターネットが世界的な繋がりの一部になり、海外の友達と会話が出来たり、友達が新たにできたりして、フェイスブックやLINE、Skypeなどを通じて英語での会話の機会も増えて来ました。 そして、会社もグローバル化に向けて英 […]
-
-
必ずもらえる!コスメやエステ等の無料サンプル・無料モニター気になる商品やアイテムはあるけど、お店ではゆっくりと試すことが出来ないし、店員さんがつくと買わないといけない雰囲気になるのが嫌ですよね。 それに、お店で無料サンプルだけをもらって出て行くのも気が引けてしまって・・・高い化 […]
-
-
JR西日本路線の電車遅延・事故などのリアルタイム運行情報アプリJR西日本が管轄する全ての電車の運行状況・情報をリアルタイムで確認することが出来るアプリが「JR西日本 列車運行情報プッシュ通知アプリ」です。 列車の遅延や運転見合わせなどの情報を一括で確認することもできますし、利用して […]
-
-
2017-2018(平成29-30)年のカレンダー|無料ダウンロードまとめ2017年(平成29年)~2018年(平成30年)のカレンダーを無料ダウンロード・印刷することができるようにしました。月別・年間・万年・日曜始まり・月曜始まり・1月始まり・4月始まり・六曜入りなど、用途に応じて使えるよう […]
-
-
テレビチューナーがないパソコンで地デジ放送を無料で見る方法パソコンにテレビチューナーが付いていないけど、パソコンでテレビが見たい! でも、テレビチューナーが無いパソコンです。通常は、PC用のテレビチューナーを購入して視聴するのでしょうが、費用は掛けずに無料で見ることができる方法 […]
-
-
違法なの?YOUKUやStageUVでアニメやドラマ・映画を無料で見る国内サイトでは、アニメやドラマ、映画を無料で視聴することができるサイトはほとんどありません。 これは、2010年1月1日に執行された法律の関係で禁止されているから。 その法律の内容を確認しつつ、「見るだけ」も違法になるの […]
-
-
2018・2019・2020年の万年カレンダー1月・4月始まり|テンプレート無料ダウンロード自分で使うために2018-2019(平成30年・平成31年)の万年カレンダーをエクセル(Excel)で作りました。1月始まりと4月始まりがあり、月は横に2ヶ月ずつ並べています。1年間のカレンダーを確認できる便利なフォーマ […]
-
-
無料ダウンロード!夏休みのスケジュール・計画表に使える便利テンプレート集夏休みの計画を立てる方が多いですよね。 家族旅行、花火大会などのイベント、宿題の予定など子供と一緒に話しながら計画を立てるのに役立つ夏休みの計画表や生活管理ができるテンプレートがあります。 そこで今回は、無料で使える夏休 […]
-
-
2017-2018のエクセルカレンダー|テンプレートの無料ダウンロード2017年(平成29年)~2018年(平成30年)のエクセルカレンダーを無料ダウンロード・印刷できるようにしました。月別・年間・万年・日曜始まり・月曜始まり・1月始まり・4月始まり・六曜入りなど、用途に応じて使えるように […]
-
-
2018-2019年の干支の可愛いイラスト入り月別六曜エクセルカレンダー|無料ダウンロード2018年1月から2019年3月までの六曜(六輝)入りの干支イラスト月別カレンダーをエクセル(Excel)で作り無料ダウンロードできるようにしました。2018年の干支は戌(犬・いぬ)、2019年の干支は亥(いのしし)です […]
-
-
2017-2018の年間カレンダーテンプレートを無料ダウンロード自分で使うために2017-2018(平成29年・平成30年)の年間・万年カレンダーをエクセルで手作りしました。手帳用のリフィルを購入してもいいですが、費用の節約にもなりますし、印刷するときに用紙サイズをA3・A4・A5・ […]
-
-
ちゃんりおメーカーでオリジナルキャラクターを作っちゃおう!作り方は簡単サンリオのキャラクターは、とても人気があります。 そのサンリオが提供するオリジナルキャラクターを作成できるのが「ちゃんりおメーカー」というサービス。 パソコンでもAndroid(アンドロイド)スマートフォン、iPhone […]
-
-
2018・2019年の年間エクセルカレンダー1月・4月始まりの縦並び|無料ダウンロード自分で使うために2018-2019(平成30年・平成31年)の年間カレンダーをエクセル(Excel)で作り、無料ダウンロードできるようにしました。1月始まりと4月始まりがあり、日付は縦に並んでいて予定を書き込めるようにし […]
-
-
価格.comが必ずしも最安値ではない!価格比較におすすめ4サイト価格.comは、パソコンや家電、ファッションや食品など数多くの商品やサービスの価格比較ができたり、ランキングで比較検討できる、とても便利なお買い物支援サイトです。 でも、価格.comが必ずしも最安値という訳ではありません […]
-
-
2018・2019年 月齢カレンダーの無料ダウンロード・印刷月の満ち欠けにまつわる色々な話がありますよね。満月は出産が増える、新月はアイデアが浮かぶ、満月の光は金運アップなど月の満ち欠けで判断したりすることがあります。私も仕事をするときに月の満ち欠けを見て、月内の仕事の割り振りを […]
-
-
2018-2019年の干支の可愛いイラスト入り月別エクセルカレンダー日曜・月曜始まり|無料ダウンロード2018年と2019年の干支(戌・犬・いぬ)の可愛いイラスト入り月別カレンダーをエクセル(Excel)で作りました。2018年1月から2019年3月分までを作成しましたので1月始まりでも4月始まりでも対応できます。日曜は […]
-
-
2017-2018年エクセルカレンダー月別テンプレート|無料ダウンロード2017(平成29年)-2018(平成30年)の月別カレンダーをエクセルで作成しました。エクセルでカレンダーを作成することは、時間を掛ければできますし、関数の使い方を調べながら作っていけば作ることができますが、時間がどう […]
-
-
2017年エクセルスケジュールテンプレート|1日の時間管理(縦・横)2017年のスケジュールカレンダーをエクセルで作成しました。自分が使いやすいテンプレートが、市販の手帳やスケジュール帳がなく作りました。A4サイズで1枚に1週間分が管理できるようにしました。日付は縦型と横型を作成してみま […]
-
-
無料で見れるアニメサイト!高画質でスムーズに動画視聴しよう最新のアニメから昔の懐かしアニメまで見ることができるサイトです。 パソコンでもスマートフォンでも見ることができるので、とても重宝します。スペックにもよりますが、動画が止まったり、カクカク動いたりするようなことが無いのでス […]
-
-
2018-2019年の月別シンプル六曜入りエクセルカレンダー日曜・月曜始まり|無料ダウンロード2018年と2019年の月別カレンダーの六曜(六輝)入りをエクセル(Excel)で作りました。2018年1月から2019年3月分までを作成しましたので1月始まりでも4月始まりでも対応できます。エクセルファイルをそのまま無 […]
-
-
主婦が嬉しい!新鮮な野菜を無料でもらえるサイトはコチラ!スーバーや八百屋さんで売られている野菜は、形が綺麗で申し分ありませんが、形が悪くても少し、傷が付いていても味に変わりがない野菜でもいいと思いませんか。 通常の野菜よりも少し安く変えるなら、主婦としては家計の助けにもなるの […]
-
-
お土産が足りない!時間が無かった!もう1度食べたい!世界のお土産が揃うギフトサイト国内旅行や海外旅行に行った時に、必ず友達や会社の人にお土産をたくさん買って持って帰ったしますよね。 ツアーとかだと、ゆっくりとお土産を見る時間が無かったり、買い忘れた、数が足りない!なんてことも。 そこで今回は、日本国内 […]
-
-
Windows10を先取り体験できるTechnical Previewマイクロソフト(Microsoft)より次世代ウィンドウズが発表され、正式名称が「Windows10」と明らかになりましたね。 そして、開発者向けのプレビュー版である「Technical Preview」が2014年10 […]
-
-
AndroidやiPhoneのスマホのアプリゲームをパソコンでやりたい!iPhoneやAndroidのスマートフォンでゲームをしていると、ちょっと画面が小さく見難いという時がありますよね。 スマホのアプリゲームをパソコンの大きな画面でできたら快適なのに。パソコンでスマホゲームが出来たらいいの […]
-
-
2018・2019年 月齢エクセルカレンダーの無料ダウンロード・印刷2018・2019年の月齢カレンダーをエクセル(Excel)で作りました。仕事をするときに月の満ち欠けを参考にしてスケジュールを立てていますが、いつから何をはじめたら良いのか書けるように余白を増やしたフォーマットにしまし […]
-
-
見逃せない!ベストアニメランキング100|おすすめ動画一覧【2017】日本で制作されているアニメは国内だけではなく海外でも人気がありますよね。という私も、幾つかのアニメを見ています。好みもありますが、面白いと思うアニメが多く揃っています。子供だけではなく、大人も今のアニメに夢中になっている […]
-
-
チューナー無し!パソコンでテレビを見る無料の方法を厳選パソコンでテレビを見るのにチューナーが必要だと思っていましたが、チューナーが無くてもパソコンでテレビを見ることができるサイトやフリーソフトが結構ありますね。 チューナーを買うのが勿体ないと思っていたり、たま~に暇つぶしに […]
-
-
宛名印刷を簡単にするおすすめ無料ソフト3選|住所録管理もできる年賀状、暑中見舞い、寒中見舞い、引越はがき、案内状、招待状など作成するときに、宛名を手書きするのは大変な作業です。10枚とか20枚ならまだしも、50枚・100枚となると宛名書きだけでも数日掛かってしまいますし、書き損じて […]
-
-
定期券・乗車券の値段が安くなる!区間分割するだけの簡単な方法JRなどの電車の料金を安くすることは出来ないと思っていました。 決まった料金で切符や定期券を買わないといけないと思ってしまっているから。でも、乗車区間を分割することで、安くなることがあります。 そこで今回は、電車の切符や […]
-
-
「Blue Stacks(ブルースタックス)」を完全削除する方法パソコンでスマートフォンのアプリゲームなどを楽しむために、「Blue Stacks(ブルースタックス)」インストールしたけど、アンインストールの仕方が分からないという人は、参考にして下さい。
路線登録して通知を受け取る
Yahoo!路線情報の運行情報にアクセスして、右上にある「+路線を登録」をクリックします。
運行情報用路線登録画面が表示されますので、「+路線を登録」をクリックします。路線登録することができるのは10路線までとなっています。
路線種別の選択画面が表示されます。在来線・私鉄・地下鉄、新幹線、有料特急の中から登録したい路線種別を選択します。
今回は、関東の中央総武線(各停)を登録しようと思いますので、「関東」を選びます。
関東の在来線・私鉄・地下鉄の全路線が表示されますので、登録した路線を選びます。今回は、中央総武線(各停)を登録するので、「中央総武線(各停)」をクリックします。
路線の登録画面が表示されますので、「登録」をクリックして路線登録は完了です。
路線登録が完了すると、続いて「運行情報メールの設定」が行えます。メールは携帯・スマホでもパソコンでも受け取れますし、Yahoo!メールアドレス以外でも登録することができます。
受信設定、通知先メールアドレス設定、受信する時間・曜日の設定を行ない、「決定」ボタンを押します。
これで、登録した路線で遅延や事故が発生した場合や遅延が発生する見込みがある場合にメール通知が届くようになります。
編集後記
電車を利用している人は、電車運行情報の通知を受け取るようにしておくととても便利です。会社や学校の帰りに利用している電車が事故や故障で遅延・運転見合わせしている場合には、他の路線を使って帰れることもあります。また、バスやタクシー利用を早くから決めることもできます。
人身事故などが発生すると、運転見合わせになり、振替輸送が行われますが、利用者が多い路線ではとても困ります。事前に運行情報を知ることで、もう少し会社で仕事をしようとか、他の路線でどうやって帰ったらいいかなどを調べる時間も取れます。
コメントを残す