当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

WordPressをhttpからhttpsに独自SSL化する設定手順|wpx環境の手順・方法

ホームページを運用する上で個人情報などの入力フォームを使う際に暗号化して通信することが必要になってきたと感じます。そこで当サイトも常時SSL化をするためにサイトアドレスにあるドメインを「http://」から「https://」に変更しました。現在使用しているレンタルサーバーはWPXクラウドです。

そこで今回は、WPX環境で運営しているドメインをhttpからhttpsに独自SSL化する設定手順をまとめました。WordPress(ワードプレス)を使っています。

スポンサーリンク



WPXサーバーのドメインをSSL化した設定手順

サイトアドレスを常時SSL化するホームページが増えてきました。1つは、Googleが検索するときにSSL化したサイトを検索順位を優位にするようなことを言っていたりするためですが、当サイトも常時SSLに対応しました。SSL化は個人情報などを入力した際に、暗号化して通信することで安全性を確保するものですが、個人情報などを入力することがないサイトに関しては関係ないのではと思ってSSL化にしていませんでした。

お問い合わせページも個人情報を入力するフォームだと言われればそうかも知れませんね。あとは、常時SSL化することでURLの横に「保護された通信」という表記がされることで見てくれる人が安心感を持ってくれることもあるのではと思います。

そこで、当サイトも常時SSL化しましたので、その設定手順をまとめました。

スポンサードリンク



独自SSL化の設定手順

WordPress設定画面を表示する

WPXの管理画面にログインしたら、左側にあるメニューから「サーバー管理」タブをクリックして「WordPress設定」をクリックします。

独自SSL設定ボタンを押す

WordPress設定をクリックすると、FTP設定・高速化設定・セキュリティ設定・サイト設定・各種管理設定・データベース設定・WordPressの初期化、削除の項目が表示されますので「セキュリティ設定」の部分が見えるところまで画面をスクロールして、独自SSL設定の「設定」ボタンをクリックします。

独自SSL設定を追加を押す

「独自SSL設定」タブをクリックして、「独自SSL設定の追加」ボタンをクリックします。

独自SSL設定を追加を確定する

「独自SSL設定を追加する(確定)」ボタンをクリックします。

※CSR情報のチェックはしなくても独自SSLすることができますので、チェックはしないまま進めて大丈夫です。必要な方がチェックを入れてから「独自SSL設定を追加する(確定)」ボタンをクリックします。

SSL化申請中

「独自SSL設定を追加する(確定)」ボタンをクリックすると、「SSL新規取得申請中です。しばらくお待ちください。」と表示されます。処理には数分程度かかる場合がありますと書かれていますが10秒程度で、下記画面に変わりました。

独自SSL設定追加申請完了

「SSL新規取得申請中です。しばらくお待ちください。」という表示から、「www.wpbnavi.comに独自SSL設定を追加しました。」と表示が自動で切り替わります。

独自SSL新規申請が完了しただけで、SSL設定が反映されるまでには最大15分程度掛かりますので、反映されるまで待ちます。

独自SSL設定が反映されたか確認する

「SSL化補助機能」タブをクリックします。

画面を下にスクロールすると、「独自SSLでアクセス可能であることを事前にご確認ください」という文章の中に、独自SSL設定後の「https://www.wpbnavi.com/」へのアクセスURLが表示されていますので、クリックします。

まだ、SSL設定が反映されていないと「この接続ではプライバシーが保護されません」という表示で、サイトが表示されませんので、もう暫く待ちましょう。

再度、アクセスしてサイトが表示されドメインが「https://」になっていればSSL設定は完了です。

SSL化補助機能でサイトのSSL対応設定をする

他のサイトはエックスサーバーを使っていて、独自SSL化したあとのWordPressの設定がかなり面倒でしたが、WPXサーバーでは、その面倒な設定変更をボタン1つで行なってくれるサービスがあります。これは嬉しいサービスです。

「SSL化補助機能」タブにあるサイトアドレス、投稿記事・固定ページ、テーマ、リダイレクト設定のすべての項目にチェックを入れます。

サイトアドレスは、WordPress設定画面に登録しているhttp://をhttps://に変更してくれます。

投稿記事・固定ページは、記事本文に記載されている「http://www.wpbnavi.com/」から「https://www.wpbnavi.com/」に置換してくれます。

テーマは、テーマフォルダ(wp-content/themes)内のファイルに記述のURLを「http://www.wpbnavi.com/」から「https://www.wpbnavi.com/」に置換してくれます。

リダイレクト設定は、「http://www.wpbnavi.com/」からのアクセスを「https://www.wpbnavi.com/」に自動転送してくれます。

すべてにチェックを入れたら「チェックを入れた機能を実行(確認)」ボタンをクリックします。

SSL対応設定を実行する

「チェックを入れた機能を実行(確認)」ボタンをクリックすると、実行するかどうかを聞かれますので「チェックを入れた機能を実行(確定)」ボタンをクリックします。

「機能の実行が完了しました。」と表示されたら完了です。

サイトを確認する

サイトを確認して「保護された通信」と表示されているか、WordPressの管理画面に行って投稿記事や固定ページで「http://www.wpbnavi.com/」を検索してみて、「https://www.wpbnavi.com/」に置換されているかを確認します。

ここまでの作業はSSL反映までの時間を合わせても20分程度で完了しました。この他にもチェックしたり、他の設定を変更する箇所があります。

SSLに伴うチェック項目と登録変更箇所

ドメインをSSLかしたら次の項目についても確認します。

これらの項目については以前、エックスサーバーを利用しているドメインを独自SSL化したときのやり方をまとめた記事で紹介していますので、そちらを参考にして下さい。

編集後記

エックスサーバーに比べて、WPXサーバーで独自SSL化するのは短時間で出来て、反映されるまでの時間も早いので不安なくSSL化することができました。エックスサーバーはSSL設定が反映されるまで最大1時間掛かるので、アクセスが少ない深夜作業をしていましたが、WPXなら早朝作業でもアクセスが増えるまでに設定をすべて完了することができます。

利用するサーバーによって良し悪しや機能性・費用面などがあるため、なんとも言えませんが、独自SSL化設定するのはWPXのほうがラクでした。

スポンサーリンク

関連コンテンツ