YouTubeにはリピート再生する機能がありません。
お気に入りの動画を繰り返しみたいとか、音楽動画を繰り返し聴きたいと思っても、自動でリピート再生することができなく、再生が終わったあとに出てくるリピート再生ボタンを押さないと再生されません。
そこで今回は、YouTubeの動画を自動で繰り返し再生する方法を紹介します。
目次
YouTube動画を繰り返し自動リピート再生する
YouTubeの再生プレイヤーは必要最低限の機能しかなく、リピート再生にも対応していません。
でも、YouTubeのURLの一部を書き換えるだけでリピート再生や区間リピートすることができるようになります。
これは「ユーリピート」と呼ばれるウェブサービスサイトの利用することで、ループ再生できるようになります。
動画の再生はYouTubeとは異なるサイトになりますが、再生される動画は指定したものです。関連動画もYouTubeの画面のように右端に表示されます。
URLを書き換えてリピート再生する
1.リピート再生したい動画を開く
繰り返し再生したいYouTube動画を開きます。
2.YouTubeのアドレスを書き換える
まずは、YouTubeでリピート再生したい動画のページを開いたら、URLの「youtube」部分を「yourepeat」に書き換えて、エンターなどを押してページを更新します。
こんな記事もよく読まれています
-
-
初心者でも出来た!FileZilla(ファイルジラ)の使い方とサーバー接続方法FileZilla(ファイルジラ)をパソコンにインストールして管理画面まで開きましたが、そのあとの設定方法が分からなかったので調べてみました。FTPフリーソフトのFileZilla(ファイルジラ)からサーバーに接続するた […]
-
-
動画から簡単にGIF画像を作る!画像を準備すればインストール不要・無料でアニメーションが作れるブログやホームページを閲覧していると、写真や画像ではなくサイトを開いたら自動で動画みたいなのが再生されていることがあります。 自分もそんなことをしてみたいと思い、調べて見ました。 YouTubeにアップして画像共有しても […]
-
-
PDFファイルの必要なページだけを分割・結合できる無料編集ソフトPDFファイルのページ数は、何十ページ・何百ページとたくさんの情報が入っていることが多くあります。そのため、必要な箇所を探し出すのに苦労することがあります。 必要なページだけをまとめた「まとめノート」みないなPDFを作成 […]
-
-
サイトの画面を1枚の縦長画像としてコピー保存できる拡張機能ホームページ検索していて、このウェブページの情報役立つからちょっとプリントスクリーン(PrtSc)で画像を保存しておきたいといった時に、いつも悩むのが、1枚の画像で綺麗に保存出来ないかということです。 横長の画像を複数枚 […]
-
-
YouTubeの音楽動画に歌詞を自動表示!歌詞を探す手間がいらないYouTubeの音楽動画を聴いたり、見たりする時に、歌詞の表示はありません。 カラオケや歌詞を覚えようと思っても、YouTube動画とは別で歌詞を見ながらでないと音楽動画を楽しむことが出来ません。 そこで今回は、YouT […]
-
-
パソコン作業は外せない!だから選びたい肩こり・手首に優しいマウスとキーボードパソコンを使った仕事は外せないです。事務職の人は一日中、机に座ってパソコン作業をしますが、長時間パソコン作業をしていると肩がコリますし、手首が痛くなってきたことがあるのでは。肩こりや手首の痛みを緩和したり、負担を軽くする […]
-
-
FileZilla(ファイルジラ)の転送ファイル(キューファイル)に残っているデータを消す方法サーバーにあるファイルを転送するために、FTPソフトのFileZilla(ファイルジラ)を使っています。ホームページを作成するのにWordPressを使っていて、バックアップデータを取ったりするときにFileZillaを […]
-
-
これで解決!Windowsパソコンでのスクリーンショットのやり方パソコンでスクリーンショットを撮りたいけど、できない、やり方が分からないことがあります。 このスクリーンショットの機能が使えれば、マニュアル作成や資料作成に役立ちますし、早く資料を作成することができます。 画像を使って分 […]
-
-
YouTubeをより快適に見るために知っておきたい5つの機能YouTubeを見ている人って結構いますよね。 今では、2歳や3歳くらいの子供もYouTubeを見ているのですから、視聴者の年齢層はかなり幅が広いと思います。皆がもっと快適に見れるそんな便利な機能があります。 そこで、今 […]
-
-
動く画像?GIF画像ファイルを自分で簡単に作ってみたらいい感じ!無料でGIF動画を作成できるフリーソフトをダウンロードしましたが、フリーソフトだけに説明書や操作方法が無いので、慣れるまでちょっと時間が掛かりました。 今回、インストールした「動画 GIF 変換」ソフトをの基本的な使い方 […]
-
-
スマホの写真・画像・動画などのファイルをパソコンやタブレットなどに移す4つの方法スマホで撮影した画像・写真・動画などのデータをパソコンや他のスマホに移動・取り込みたいときにはUSBケーブルを使ったりして移し替える方法が4つあります。 写真や動画だけではなく、音楽ファイルも転送することができます。 ス […]
-
-
エクセルやワード、PDFを結合して1つのファイルに簡単変換したい資料作成する時に、過去に作成した内容を使うことってありますよね。 この部分は変わっていないから使って、新しい情報を追加してと今までは、パワーポイントやワード(Word)、エクセル(Excel)などにまとめていたりしました […]
-
-
仕事が速くなる!エクセルなどの時間短縮ショートカットキー27選パソコンを操作するときに、いちいちマウスで操作するのは面倒臭いですよね。そして、ちょっと初心者っぽい・・・ですよね。 初心者でも、少しプロっぽいパソコンが出来る人に見えるのがショートカットキーを使って素早く操作が行えます […]
-
-
デジカメ撮影した写真画像のサイズを一括変更できる無料ソフトパソコンに貯まるデジカメ写真。私は解像度を高くして撮影しています。そのため、パソコンに保存するとかなりの容量になります。 外付けハードディスクを購入して写真画像を保存していますが、綺麗に撮影出来たものはそのままで、少しサ […]
-
-
動く画像を自分で作成するためのおすすめフリーソフト!動画 GIF 変換前回、GIF画像を簡単に作れるサイトを使って、アニメーションを作成してみましたが、カクカクとしてスムーズ感がありませんでした。 もっと、細かく写真を準備しておけばいいのでしょうが、時間も掛かるし、スムーズに動かせるような […]
-
-
インターネットにある画像をパソコンに保存する簡単な方法と使用用途に注意!パソコンでインターネット検索したホームページにある画像を保存したいというときがありますよね。カッコよかったり、何かの参考になったり、お気に入りの画像として保存したいときがあります。でも、どうやって保存することができるのか […]
-
-
初心者でも出来た!FileZillaのダウンロードとインストールのやり方フリーソフトのFTPのFileZilla(ファイルジラ)を使おうと思い、ダウンロードからインストールまでをしてみました。初めて使うソフトの使い勝手は分からないのでダウンロードするときはドキドキしますよね。パソコンにインス […]
-
-
スマホに貯まっている画像をパソコンに移すための3つの方法スマートフォンで撮影した画像や写真をがたくさん溜まってきて、パソコンに移したいけど移す方法ってどんな方法があるの? 簡単にスマートフォンからパソコンに写真や画像が移せる方法が3つありました。 そこで今回は、スマートフォン […]
3.yourepeatで再生する
YouRepeatのサイトに移動して動画ページが表示されます。これで動画が連続再生されるようになります。
編集後記
このYouRepeatのサイトは、リピート回数の指定やプレイリストの作成もできるほか、YouTubeの動画を検索することも可能になっています。
このユーリピートのサイトで動画を探せば、URLを書き換えること無く、ユーリピート上で再生されるため、すぐにリピート再生して楽しむことができます。
リピート設定を指定する
YouRepeatでは再生範囲を指定したり、リピート回数の設定ができます。
リピート回数を「0」にしておくことで、エンドレスに再生することができます。
YouTube動画をダウンロードしたいなら「 こちら 」からご覧下さい。
YouRepeatサイトを活用する効果
- YouTube動画を繰り返し、自動リピート再生できる
- YouTube動画のリピートの範囲や回数を指定できる
コメントを残す