当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

ウィルスの4つの脅威からパソコンを守る!セキュリティ対策は必須

2175

自分のパソコンは4つの脅威に晒されています。

その4つとは、「情報漏洩」、「金銭」、「破壊」、「なりすまし」です。これらのウィルスなどによる迷惑行為を防ぎ、パソコンをいつも安全な状態で使用するためには、セキュリティ対策は効果的なものです。

そこで今回は、セキュリティ対策について考えてみたいと思います。

スポンサーリンク



パソコンを使っていて、こんな迷惑行為ありませんか?

2175-1インターネットを利用していると、「あなたのパソコンがウィルスに感染している」とか「パソコンの性能が低下している」など、警告みたいに、目がチカチカするぐらいにアピールしてくることがあります。

これらは、実際にはそんなことが無いのに「ウソ」の警告を表示して、それをクリックすると、実際には役に立たない対策ソフトを売りつけたり、金銭を要求してくるという手口です。

他にも迷惑なものがあります。

毎日毎日、送られてくる迷惑メールやインターネットでウェブサイトを見ていると突然現れるポップアップ広告や画面に強制的に広告表示をするアドウエア、有害サイトの表示などがあります。

また、知らない間に会員登録したことになっていて、有料サービスに対する高額な料金請求がくるという詐欺行為もありますので注意が必要です。

スポンサードリンク



パソコンを脅威から守るセキュリティ対策

2175-2パソコンを使っていると、恐ろしいことばかりですね。これでは、安心してパソコンを使うことができないじゃないですか!

パソコンは使わない方がいいのでしょうか・・・

と思う人もいるかも知れません。4つの脅威などの迷惑行為であるウィルスなどの不正プログラムを防ぐことが必要で、それには、セキュリティ対策ソフトの導入が必要だと言うことです。

私もそうですが、パソコン初心者にとっては、パソコンやインターネットを使う以上はある程度の知識が必要だということです。

そのために、私はこの「Windowsパソコン初心者ナビ」にて、調べたことや実際に行なっていることを公開し、私と同じ立場のパソコン初心者の方に少しでも役立つモノになればと思っています。

ただ、セキュリティ対策ソフトだけでは、パソコンを危険から守ることは出来ません。というのは、あやしいメールが届いたりしますが、知らないメールや怪しいメールは開かない、またメールに書かれているURLなどのアドレスをクリックしない。

また、何かパソコンにトラブルが起きた時のために、定期的に必ず「 バックアップ 」を取っておくなど、パソコンを使っている自分も気をつける必要があります。

インターネットの会員登録情報が漏洩し、他のサービスや知らないサイトに登録されていたりとか、メルマガに勝手に登録されたりと、不正に使われてしまうトラブルが多発していますよね。

同じパスワードを使いまわさずに、登録サイト別にパスワードは変えて使うことが薦められています。

編集後記

セキュリティ対策について書かせて頂きました。迷惑行為の中には・・・

フィッシング詐欺・・・銀行やクレジットカード会社のサイトや電子メールを装い、カード番号や暗証番号を盗もうとする行為

スパイウェア・・・悪意のフリーソフトをダウンロードしたときに一緒にウイルスプログラムもインストールして、第三者などに情報を提供したり、キーロガーというキーボードで入力した内容を不正なソフトでこっそりと記録してパスワードや暗証番号などを盗む行為

ワーム型ウィルス・・・ネットワークを使ってパソコンからパソコンに複製され、勝手に増えていくプログラムで、パソコンは自動で探し出し感染していく

トロイの木馬ウイルス・・・有益なプログラムの振りをして実行すると、パソコン内のデータを勝手に削除したりする悪質なプログラム。

ボットウイルス・・・感染すると外部の第三者からパソコンをコントロールされてしまう

迷惑メール・・・ユーザーの同意なく広告メールを勝手に送ってくる行為

私は、会員登録する際には、すべてメールアドレスを分けて登録もしています。ヤフーメールやGoogleのGmailなどのフリーアドレスやレンタルサーバーを借りているので、メールアドレスは無制限で作成することができます。

なので、会員登録する際には、そこ専用のメールアドレスを準備しています。そうすることで、どこからアドレスが漏れたかがすぐに分かります。

スポンサーリンク

関連コンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*