当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

スクリーンショット機能を使ってPDFファイルをJPGに変換する方法

PDFのファイルをJPGファイルに変換する方法としては、PDFをJPGに変換するソフトを使ったり、変換サイトを利用したりすることができます。仕事で利用したいとかフリーソフトの導入が禁止されている人もいると思います。また、WEBサイトの変換サイトにファイルをアップロードすることでファイルの情報が流出するのではと思っている人もいるかも知れません。

そこで今回は、スクリーンショット機能を使ってPDFファイルをJPGファイルに変換する方法をまとめました。

スポンサーリンク



スクリーンショットとは

スクリーンショットとは、パソコンのモニター画面に表示されている画面全体または一部画面を写した画像のことです。この機能を使ってPDFファイルをJPGファイルに変換したいと思います。

スポンサードリンク



JPGファイルにしたいPDEファイルを開く

JPGファイルにしたいPDFファイルを開きます。

PDFファイルを開いたときの画像です。開くソフトによって見た目が違うと思いますが、操作の仕方は同じです。

スクリーンショットで画面のハードコピーを行なう

パソコンのキーボードにある「PrtSc」キーを押すことでスクリーンショットすることができますが、全画面コピーと一部画面コピーの方法がありますので2種類の方法をお伝えします。

【全画面コピー】

キーボードにある「PrtSc」ボタンを押すことで、パソコンの画面全体をコピーすることができます。PDFの資料を画面全体に表示しているときには、この方法が利用できます。

【一部画面コピー】

パソコンのモニターに幾つかの画面が表示されていて、余計なものはコピーしたくないとか、特定の画面だけをコピーしたいというときは、コピーしたいものをクリックしてから「Alt」ボタンを押しながら「PrtSc」ボタンを押すと指定した表示画面だけをコピーすることができます。

スクリーンショットした画像をペイントソフトに貼り付ける

パソコンの左下にある「田」マークをクリックしてアプリ一覧の中にある「Windowsアクセサリ」を選び、その中にある「ペイント」を開きます。

ホームタブを選び「貼り付け」を押すか、「Ctrl」ボタンを押しながら「V」ボタンを押すと貼り付けることができます。

画像範囲を指定する

余計な画像は切り取り、必要な部分だけをJPGファイルにしたいときに行なう作業です。今回は、文字の部分だけをPDFからJPGに変換したいと思います。

ペイントのスクリーンショットした画像を貼り付けたら「ホーム」タグを選びます。

①選択を押します。

②残したい部分をクリックしたまま範囲指定します。

③トリミングボタンを押します。

すると、選択した部分だけが残ります。

JPGファイルとして保存する

「ファイル」タブを選び、「名前を付けて保存」を押して「JPEG画像」を押します。

「名前を付けて保存」の画面が表示されますので、保存する場所を指定し、赤枠部分のファイル名を入力したら「保存」を押します。

今回は、PDFの名前と同じように「influ」としました。

JPGファイルがデスクトップ画面に出来ていることを確認できました。

編集後記

スクリーンショット機能を使ってPDFファイルを簡単にJPGファイルに変換することができますが、PDFファイルのページ数が多く、すべてをJPGにするとかいうときは1ページずつスクリーンショットをとってペイントに貼り付けてJPGファイルに保存するという作業が必要になりますので、大量にするときには向いていません。

一部分や数ページだけをPDFからJPGに変換したいときにはおすすめです。

複数ページを1つのJPGファイルにまとめたいときは、サイズ変更して貼り合わせていく方法しかありません。

スポンサーリンク

関連コンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*